名古屋の転職支援プロが教える転職ルール

名古屋で転職支援12年の経験を活かして、他では聞けない名古屋の転職にまつわる話を書いています。

奥さんの実家がある東海地区に転職という人は増えている気がする

おはようございます!名古屋の転職コンサルタントの金子 玄です。

 

私の地元は栃木ですが、名古屋に住んで14年目 

 

私の出身は栃木生まれですが、

縁あって、私は名古屋に住んでいます。 

 

理由は前職の配属先が名古屋で、そこで今の奥様と出会い、

結婚したからというのが、きっかけです。

 

子供もこちらで授かり、

奥様の実家が近い方が子育てにおいては、

力を借りれるケースが多いから。

非常に有難い話です。

 

さらに結果的には家も買ってしまったので、

基本的には名古屋にこれからもいます。

 

そう私は、この地方に縁がないですが、結果として、

名古屋に住みついたタイプです。

 

もともと、栃木、東京、栃木、静岡、名古屋と父の転勤もあって、

地元という地元も明確に無いなか、育ってきたというのもあるかもしれませんが、

結果的に人生で一番長く住んでいる名古屋が居住地となりました。

今年で、14年目。

 

奥様の実家の近くに転職という人は増えている気がする 

 

そのため、私は正確にはIターン転職という訳ではないのですが、

Uターン転職と共に、

奥様の実家に近くに住みたいということでの、

旦那さんのIターンでの転職が年々増えているような気がしています。

 

そういうご相談は年々増えています。

 

Iターン転職の理由で多いのは、

 

①奥様が実家が近いことを奥様が望んでいるから。

②子育てのサポート体制が欲しいから。

 

時代の変化というか、働き方の変化や価値観の多様化が寄与している印象です。

 

①は東海の人は地元が好きという印象が個人的には他地域より強いと言われており、

その影響がこういうところで出ているのかなと思います。

 

②子育ては奥様の実家近くが一番サポート体制が持て、且つストレスも少ないので、

これは奥様目線で考えると大切ですね。

この点での奥様の安定するということは家庭環境の土台を構成する上で、

とても大切だと私は実感しています。

 

価値観は多様化、企業側もこれに対応すべき

 

転職はもともと個別事情により個別性が高いものということもありますが、

この点をだけを見ても、個別性が高いと言われる所以だとも思います。

 

他方で、旦那様の転勤で、転居し、転職される奥様もいらしゃいます。

ほんと人ぞれぞれですよね。

 

企業側はこういった多様化に対応できる組織でないと、

今後は人の雇用の増加どころか、維持すら年々難しくなってきています。

少子高齢化の怖いところです。

実際、採用を諦めている企業も出始めています。

 

本当は、転職しないで、異動できたり、在宅で働けたりすればいいんですけどね。

転職はリスクがありますから。

 

多様化に対応できる企業が増えることを

願ってやまないばかりの今日この頃です。

 

 

≪宣伝1:メルマガやっています≫

今年度からメルマガを週1回、配信しています。内容は、ブログ記事のアーカイブ、オープンにできない転職情報、セミナーのご案内等です。転職に特化した内容にはしていないので、転職の意志・有無にかかわらず、多くの社会人の方に登録いただいており、ビジネスマンに有益な情報提供を心がけています。

メルマガ登録を希望される方は、kaneko@r-4.orgにお名前、配信希望のメールアドレスを添えて、メールください。

 

≪宣伝2:無料転職支援サービス≫

私は、名古屋本社のR4CAREERという人材紹介会社で転職コンサルタントをしております。東海地区での転職をお考えの方はお気軽にご相談くださいませ。(事前予約制:平日9:00~22:00 無料)下記の弊社HPからエントリーください。


名古屋、東海の転職・Uターンの人材紹介はR4CAREER