名古屋の転職支援プロが教える転職ルール

名古屋で転職支援12年の経験を活かして、他では聞けない名古屋の転職にまつわる話を書いています。

利益外の人との接点が人間力形成の肝だと私は信じている

おはようございます!名古屋の転職コンサルタントの金子 玄です。

 

明日から今年のキャンプが始まります(^_^)

これはこれ、仕事は仕事で楽しむ1年にしましたので、

楽しみたいと思います。

ちなみに今週末のキャンプは、といっってもバンガロー泊ですが、

4家族16人のイベント。

 

仕事外でこれだけの多くの人、アラフォーから妊婦までとの接点は楽しい機会だし、気づきも多いです。付き合いも結婚当初からなので10年以上の付き合いです。

 

 

今日はそんなお話。

 

自分の中でいまだ自信を持って言いきれないことは、

企業生産活動の利益外の人とのつながりについて。

 

人間力形成に置いては間違いなく大切で、

それは、皆実感しているところだと思うのですが、

その付き合いが、仕事に反映されるかというと、疑心暗鬼の方も多いはずです。

 

かくいう私もこの関係が人間力という点で、意味があるとは実感できているものの、

仕事に直結するかと言われれば、思案する所というのが、正直な感想。 

要は『絶対』とは言い切れません。

 

そのため、基本仕事よりもその付き合いは優先してスケジュールを組みますが、

仕事に対して、後ろめたい気持ちがあるというのも正直なところです。

 

レベルでいうと、メンバーに奨励するものの、時に総論賛成各論反対とする場合もなきにしもという状況です。

 

要はまだ自分の中でその取り組みが絶対的に大切とは言い切れない状況です。

 

マネージャーとしては情けない話ですが、

世論もそうかなと思います。

 

そのため、それを立証するためにはという観点で仕事も取り組んできましたが、

そうこの課題に対応できるノウハウ実績がある企業はほぼ無いというのが、実際です。

 

この状況の命令と、指示は別に考えなければいけません。

 

何が言いたいかと言えば、社内の人とのコミュニケーションだけでは考え方が固執してしまい、成果にも繋がらないので、そこは人が介在して、落としどころをきちんと作ることが大切です。

 

そういう対処法を見出せるのが、人減力においては大切かもしれません。

 

 

≪宣伝1:メルマガやっています≫

今年度からメルマガを週1回、配信しています。内容は、ブログ記事のアーカイブ、オープンにできない転職情報、セミナーのご案内等です。転職に特化した内容にはしていないので、転職の意志・有無にかかわらず、多くの社会人の方に登録いただいており、ビジネスマンに有益な情報提供を心がけています。

メルマガ登録を希望される方は、kaneko@r-4.orgにお名前、配信希望のメールアドレスを添えて、メールください。

 

≪宣伝2:無料転職支援サービス≫

私は、名古屋本社のR4CAREERという人材紹介会社で転職コンサルタントをしております。東海地区での転職をお考えの方はお気軽にご相談くださいませ。(事前予約制:平日9:00~22:00 無料)下記の弊社HPからエントリーください。


名古屋、東海の転職・Uターンの人材紹介はR4CAREER