名古屋の転職支援プロが教える転職ルール

名古屋で転職支援12年の経験を活かして、他では聞けない名古屋の転職にまつわる話を書いています。

「未来」と「現実」のギャップを受け入れる為に必要なこと

おはようございます!名古屋の転職コンサルタントの金子 玄です。

 

昨日は、父の日でした。

子供たちがはじめて自分たちのお金でプレゼントをくれました。

 

うれしー( TДT)

家族サイコー。

 

今週も頑張ろうと思います(^-^)

 

そう、私は単純・・・。

 

ワクワクする未来の話

 

先日、企業の面接に同席させていただいて、

非常にワクワクする時間を過ごせました。

 

未来のあるべき姿と自社のありたい姿の話が伺えました。

 

もしかしたら、面接者以上にワクワクしていたかもしれません。

 

個人的には「未来予見」の話はとても好きです。

そこにどう介在するか?これを考えるのはとても楽しい♪

 

 

他方で、目の前の現実の話

 

他方で、目の前の現実はどこも大変です。

ここがしっかりしていないと、生活がままなりません。

 

目をそむけたくなることもあります。

逃げたくなることも多いわけです。

しかし、この目の前があるからこそ未来がある訳です。

 

足元をすくわれるというのは、

まさに目の前が疎かになっている証拠だったりします。

地に足つけて、やっていくことは未来を語ることよりも重要です。

 

大切なのはこのバランス

 

新卒採用・中途採用共に言えることですが、

この「理想」と「現実」の双方を理解していないとギャップが生じ、

入社後に「こんなはずじゃなかった・・・」と必ずなります。

そして、離職されていきます。

 

これって、すごい難しいところで、

未来だけでワクワクさせても、現実は苦しすぎるし、

かといって、苦しさだけ伝えていても人間は疲弊してしまいますし、

人を惹きつけられません。

 

昨今は、人材難ですから、この伝達はより重要性を増しています。

 

ただ、それを企業側だけにゆだねておくわけにはいきませんので、

転職者をはじめとした我々労働者は

双方のバランスを理解しておくことが大切なのですが、

もっと大切なことは、かつそれを自分の中で咀嚼して、

受け入れるというスタンスを持つことが大切です。

 

いわゆる自分の中で腹落ちさせるってことが大切です。

 

腹落ちさせる「人間力」が重要

 

腹落ちさせるってどうすればできるのかなと考えたときに、

一言で言えば、「人間力」なのかなとふと思いました。

 人としての器と同義語に近いかもしれません。

「受け入れる受容性」「受け止める精神力」にも近い気がします。

 

そして、こういう「人間力」が高い人、

いわゆる「デキた人」が多い組織が本当に強い組織なのかもしれません。

 

 

私は全然まだまだのへなちょこですが、

実体験を通じながら、少しずつ成長していきたいなと思います。

そういう組織創りたいなー。

 

ということで、今週も頑張ってまいりましょう!!

 

≪宣伝1:メルマガやっています≫

今年度からメルマガを週1回、配信しています。内容は、ブログ記事のアーカイブ、オープンにできない転職情報、セミナーのご案内等です。転職に特化した内容にはしていないので、転職の意志・有無にかかわらず、多くの社会人の方に登録いただいており、ビジネスマンに有益な情報提供を心がけています。

メルマガ登録を希望される方は、kaneko@r-4.orgにお名前、配信希望のメールアドレスを添えて、メールください。

 

≪宣伝2:無料転職支援サービス≫

私は、名古屋本社のR4CAREERという人材紹介会社で転職コンサルタントをしております。東海地区での転職をお考えの方はお気軽にご相談くださいませ。(事前予約制:平日9:00~22:00 無料)下記の弊社HPからエントリーください。


名古屋、東海の転職・Uターンの人材紹介はR4CAREER