名古屋の転職支援プロが教える転職ルール

名古屋で転職支援12年の経験を活かして、他では聞けない名古屋の転職にまつわる話を書いています。

失敗から学べないこともよくある

おはようございます!名古屋のキャリアコンサルタントの金子 玄です。

 

今週もあっという間の金曜日。そして、来週は10月最終週。 

来週日曜日には11月。ヤバい・・・。

今年もあと2か月です。 

 

師走と言えば、忘年会。

忘年会と言えば、お酒ですが、

相変わらずお酒を呑むとすぐ記憶が飛びます。

これはほんとヤバい・・・。

ウコンなんて、気休めにもならないので、最近は飲むことすら止めました。

 

節度ある呑み方を心がけます1

 

 

たぶん、出来ない・・・(>_<))

 

さて、今日は失敗のお話。私の中で、お酒の失敗はよくある話ですが、

仕事での失敗というか、営業としては失注もある話です。

失注といういい方は違うかもしれません。内定辞退です。

我々の仕事は成果報酬型のビジネスですので、企業に人が入社して、初めて報酬をいただきます。

従いまして、内定辞退=売上0円です。

 

基本的に求職者の方が選択することなので、ここはどうこういうものではなく、

受け入れるものです。辞退した人を責めるのは筋違いです。

その方がご納得度の高い転職が出来たのであれば、私はOKです。

むしろ、心から嬉しく思います(^_^)

 

しかし、営業としては、内定辞退の度に内省します。

「どのプロセスが悪かったか?」

「伝え忘れたことはないか?」

「伝え方を誤っていないか?」

「コミュニケーションのやり取りで失礼がなかったか?」

「私の落ち度はなにか?」

様々な角度から振り返ります。

 

失敗から学べとよく言われますが、

プロセスの落ち度は、次回から同じことを繰り返さないようにすればいいので改善できますが、

我々はあくまで介在者なので、「企業」と「求職者」がそれぞれ決断した『決定』に対して、リカバリーしようがないことも多いです。

 

そう、失敗から学べないことも多いんです。

従って、それを受け入れるということが大切です。

 

人間は弱い生き物ですので、どこかに責任(原因)を求めたいので、私も6年目くらいまではずっと自分を責め続けていましたが、

どうにもならないことを受け入れられるようになってからは、「次また頑張ろう!」と気持ちをすぐ切り替えられるようになりました。

 

私は失敗から学べないことも時にあるということを、学びました。

これが受け入れるということかなと思います。

 

世の中なんで、どうにかならないことが多いですからね。

でもそれを悲観することなく、ニュートラルに受け入れる。

これが大切かなと思います。

 

従って、事実をすっーと受け入れられる状態の時は、

自分が良い状態という私のバロメータになっていたりします。 

 

今月もあと少し。頑張りましょう!!

 

≪宣伝号外:仲間を募集しています≫

 私が所属するR4CAREERでは、一緒に働く仲間を募集しています。東海地区で転職を検討されている方、Uターン転職を検討している方、一緒に東海地区の産業を盛り上げる仕事をしませんか?詳しくは下記のリンクをご覧ください。

kanekogen.hatenablog.com

≪宣伝1:メルマガやっています≫

今年度からメルマガを週1回、配信しています。内容は、ブログ記事のアーカイブ、オープンにできない転職情報、セミナーのご案内等です。転職に特化した内容にはしていないので、転職の意志・有無にかかわらず、多くの社会人の方に登録いただいており、ビジネスマンに有益な情報提供を心がけています。

メルマガ登録を希望される方は、kaneko@r-4.orgにお名前、配信希望のメールアドレスを添えて、メールください。

 

≪宣伝2:無料転職支援サービス≫

私は、名古屋本社のR4CAREERという人材紹介会社でキャリアコンサルタントをしております。東海地区での転職をお考えの方はお気軽にご相談くださいませ。(事前予約制:平日9:00~22:00 無料)下記の弊社HPからエントリーください。


名古屋、東海の転職・Uターンの人材紹介はR4CAREER