名古屋の転職支援プロが教える転職ルール

名古屋で転職支援12年の経験を活かして、他では聞けない名古屋の転職にまつわる話を書いています。

飽きっぽい私が、キャリアコンサルタントを続けている理由

おはようございます!名古屋のキャリアコンサルタントの金子 玄です。

 

2007年8月1日。

 

私が現職に転職して入社した日です。あれから、もうすぐ丸8年が経とうとしています。その間、色々なことが起こりました。転職して早々にリーマンショックが起こり、どん底に落ち、転職を後悔したこともありました。モチベーションが上がらず、もんもんと過ごしてきた時期もありました。

 

しかし、悪いことばかりではなく、様々な経験を通じて、人間として成長できたことも多く、学ぶことが多い8年でした。色々な人に支えられてきた感謝の8年でした。自グループの仲間の数も、リーマンショックの頃1人で踏ん張っていた時期もありましたが、今や6人の組織になりました!

ドラえもんのタイムマシーンにのって、過去の私に会いに言って、未来は明るいことを伝えたい。笑

 

今日のブログは自社のキャリアコンサルタントの募集に使い、自分が改めてどうしてこの仕事が好きなのか?そして、これからどうしていきたいかということを書いていくことにします。

 

今までこの仕事をしていて、飽きたという感覚がない

私は興味あることは、どんどん掘り下げ、どんどん好きになり、一定数まで行くと安定し、やがて飽きてしまい、また違うことに興味がでてくれば、今後はそっちをどんどん掘り下げていくという気が多い性格です。

 

しかし、この仕事を未経験からはじめて8年経とうとしていますが、飽きたことが1度もありません。むしろ、やればやるほど理解が進み、自分の知識のシナプスが繋がるので、解ることが増えて、年々より興味が湧いてきます。

 そう、この仕事のやりがいの1つは知的好奇心が満たされることです。

 

私は様々なことに好奇心旺盛なタイプなので、多くの業界の情報を学ぶことが好きです。特に企業のビジネスモデルの仕組み・しかけを知ることに興味関心が高いので、どこで儲けているのかを中心に、ヒアリングをしていきます。

 

そのため、新規企業の訪問時は事前に自分で建てた仮説が当たっているかを確認できるのでワクワクします。仮説以上の回答だとまだまだだなと反省しますが、それがより自分の知的好奇心の探究を駆り立てます。この探究心はわたしを全く飽きさせません。

 

少し視点を変えると、仕事でワクワクできるというのは、個人的には非常に良いことだなと思います。まあ、35歳ですので、ワクワクさは前面には出しませんが笑。

 

一方求職者からの色々なお話も聞けるのもまた知的好奇心を満たします。ウチは業界・職種を絞っていないので、本当に様々な業界の方のお話が聞けます。

 

ご当地の自動車業界をはじめとしたメーカーはもちろん、商社、IT、建築、小売り・サービス等多種多様です。職種についても、営業、人事、総務、購買、開発、生産技術、品質管理、施工管理、店長、SV等世の中には色々な仕事があることを実感できます。

 

そのため、業界・職種・会社規模・年齢を聞けば、東海地区の方の場合、年収はだいたい80%位は当てられます。時事的にタイムリーな話も伺えます。そして、何より求職者の人生・生き方・生き様に触れるので、私が生きていくうえでの指針は何か?ということを私自身が学ぶことも非常に多いです。自己成長のきっかけにもなります。

 

これらは答えがない話なので、それも飽きない理由なのかもしれません。

 

お客様からの本当の感謝は数年後に来る

月並みな話ではありますが、直接企業と求職者の双方と接点を持つ仕事ですので、双方のクライアントから直接感謝されることもやりがい・モチベーションにつながります。

 

私が個人的に一番嬉しいのは、実は入社して数年後の成長・変化を見れるときで、私が支援した企業の事業が紹介者を通じて、規模が成長していたり、求職者の方の仕事ぶりが評価されて、職位が上がった時が一番うれしいです。

 

それは、入社してすぐにはわからない話で、早くて半年後、長ければ数年後にというロングスパンですが、逆に言えば、転職してすぐに結果を残せる方なんてそうはいない訳で、時間がかかるのは当然なんですが、時を経て、ご活躍されているお話を伺うのが達成感があるというか、自分がニヤけるポイントで、そういう時はお酒も上手いです(^_^)

 

企業も、個人も長く付き合い続けられるのが、ウチの良さだったりするかもしれません。この2つが私が感じているこの仕事の面白みだと思っています。

 

次に組織面から考えた場合の続けられた理由です。

 

個人として社会に通用する人材になれる

これに尽きるかなと思います。私自身の転職理由の1つは、前職が大企業でしたので、組織の歯車であるということが、中期的な自身の成長の妨げになると思っていました。『組織では通用しても、社会では通用しない人材』になってしまうという懸念がありました。その為、転職先は大手は全く考えていませんでした。

 

そして縁あって、現会社に転職するのですが、ネームバリューがないことはネックになることも多いですが、結果としては自分の狙い通りになり、個人として社会に通用する人材に近づけているという実感が今はあります。

 

ただ、いつまでもそれだけではいけないと思っているので、今は組織力を底上げする、組織化する点にも徐々に力を入れ始めています。

ただし、個人の力量の総和がチーム力となる個人が最大限活かせる組織を作りたいので、社会に通用する人材になりたい人には良い環境であるという自負は持っています。

 

以上の3つが私が続けてこれた理由です。

そして、大切なのはこれから実現したいことです。

 

我々の目指すところであり、私の目指す組織

 

実現したいことは

意欲がありチャレンジできる人材と東海地区の理念ある企業の出会い~入社、定着・戦力化までを伴走し、互いの代理人(エージェント)として、プロらしい介在価値を発揮する。結果、人と企業の幸せ(満足)を実現する。

ということです。

 

そのために、名実ともに東海地区No.1のエージェントを目指すのではなく、になります!

そして、今回、もの目標を実現するために、これに共感して、一緒に邁進していただける仲間を探しています!

 

仲間を募集しています

 

詳細はこちら↓↓

名古屋、東海の転職・Uターンの人材紹介はR4CAREER | 株式会社R4CAREER 自社募集 キャリアコンサルタント|愛知県名古屋市

 

上記話に共感していただ方、興味いただけた方は、R4CAREERのHPからのエントリーもしくは、私のブログ、私のfacebookページからメッセージいただければ幸いです。いきなり、面接ではなく、話を聞きたいという状態でも大歓迎です。喜んで、誠実にご説明します!

 

読んでいただけたあなたからの御連絡をお待ちしておりますm(__)m

 

≪宣伝1:メルマガやっています≫

今年度からメルマガを週1回、配信しています。内容は、ブログ記事のアーカイブ、オープンにできない転職情報、セミナーのご案内等です。転職に特化した内容にはしていないので、転職の意志・有無にかかわらず、多くの社会人の方に登録いただいており、ビジネスマンに有益な情報提供を心がけています。

メルマガ登録を希望される方は、kaneko@r-4.orgにお名前、配信希望のメールアドレスを添えて、メールください。

 

≪宣伝2:無料転職支援サービス≫

私は、名古屋本社のR4CAREERという人材紹介会社でキャリアコンサルタントをしております。東海地区での転職をお考えの方はお気軽にご相談くださいませ。(事前予約制:平日9:00~22:00 無料)下記の弊社HPからエントリーください。


名古屋、東海の転職・Uターンの人材紹介はR4CAREER