名古屋の転職支援プロが教える転職ルール

名古屋で転職支援12年の経験を活かして、他では聞けない名古屋の転職にまつわる話を書いています。

2015年、今年のテーマ

皆様

新年明けまして、おめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

名古屋のキャリアコンサルタントの金子 玄です。

 

f:id:kaneko_gen:20150105095214j:plain

皆様年末年始はいかが過ごされましたか?

年末年始もお仕事の方お疲れ様です。

 

私は、まったりと家族で自宅で過ごしました。

特に年始っぽいことはしておらず、

おせちと、初詣くらいで、のんびり過ごしました。

 

今年は一番下の子も2歳になるので、

計画的に行動的に来年の正月を過ごしたいと思います!

 

さて、今年の目標を考えました。

 

2015年の抱負

年末、あれやこれや考えた結果、

今年のテーマは・・・・

 

あ、そうそう

今年はテーマという風にしてみました。

 

昨年は今年は飛躍の年にと言っていましたが、

飛躍というのもなんか違和感があり、

年末考えて、ほんと久しぶりにあれこれ考えに考えていたのですが、

元旦の日経新聞を見て、閃きました。

 

2015年のテーマは『危機意識』でいきます。

 

なんか新年早々、めでたい感じではないのですが、

これに決めました。

 

このテーマは、仕事、自分共に当てはまるもので、

逆に今年この危機意識がないと、おそらく数年後伸びしろがなくなる気がします。

 

仕事の危機意識

昨年末にも書きましたが、

なんとなくですが、

景気の減速感が進み、今年は下降期に入り始める気がします。

と仮説を置くと、今年中に力を付けないと、

来年以降、生き残れない気がします。

 

平たくいうと、喰いっぱぐれるってことですね。

それは自分個人おいても、自組織においても、

そう思います。

 

景況感減速に伴う、パイの取り合いはもちろん、

ITに緩やかに仕事が置き換わる部分が出てくるので、

人材紹介のマーケットは、

このITにある程度のまれるということはあると思っていて、

特に若手層のポテンシャル系転職層と、レジュメでマッチングしやすい仕事は

徐々に減ってくると思います。

 

その意味で、キーワードになってきそうなのは、

ブランディングだと思っています。

要は個人ここでいえば、

求職者の頭の片隅にいられるかどうかということです。

 

前から言っていますが、

この怖さは、ユーザーの自分が知らないところで進んでいくことです。

 

貴方のところは選びませんと口頭で言っていただければ問題ないですが、

知らないところで、どんどん離れていきます。

これはほんと恐ろしいところです。

 

大手であれば、問題ないでしょうが、

我々中小企業でかつBtoCビジネスの仕事はこのブランディングはほんと生命線です。

 

そのため、置いてけぼりにならないように

ブランディングは挑戦していかなければいけません。

 

企業の危機意識

 他方で、企業も正念場です。

日経新聞の閃きがまさにこれですが、

今年は、個人に更にフォーカスが当たる年になります。

個人の意見がより強くなる1年になります。

 

具体的には、

グローバル化、女性活躍、残業の可視化、脱ブラック化がより顕著になり、

徐々に中小企業にもこれがフォーカスされていくと考えます。

 

個人もこれを視界に入れるのが一般化していきますので、

対策が打てていない企業は、個人が応募視野に入れてくれなくなると思います。

中小企業だから、ウチは大手ではないからでは通用しなくなってきます。

 

これは経営者が本腰入れないと解決しない課題なので、

付け焼刃の会社は増えるでしょうが、

当然、それでは解決しないので、根深く、且つ継続してのしかかる問題です。

 

これも上記と同様に徐々に自分の知らないところで拡大していく話ですが、

今年は徐々に実感値として拡がっていくものだと考えます。

 

我々もこれに対応していくヒアリングやソリューションをしていかないと、

今年は厳しいでしょう。

 

ただ、この話は景気が減速し、業績が厳しくなれば、

話としては一時的に薄れていくとも思います。

 

それでも中期的には間違いなく真正面からぶつからなければ、

いけない課題です。

私もこの問題には逃げずに立ち向かわないと行けません。

 

個人の危機意識

 そして、個人へ。

これは先ほどのブランディングにも関連していきますが

間違いなく以前から言っている

プラスワンスキルが非常に重要になると思います。

 

プラスワンスキルというのは、

本業にプラスして、別領域で他人より秀でたスキルを持つことです。

 

テレビネタで申し訳ないですが、

ロバートの山本氏がプロボクシングで初勝利を挙げたきっかけは、

秋山氏の裸芸、馬場氏の料理。

でも自分は何もないという悩みからボクシングという

プラスワンスキルを身につけようとしていました。

 

個人的に好きなITジャーナリストの佐々木俊尚

 もう1つの顔は料理家です。

本も出されています。

 

要は移り変わりの激しい時代の中で、

1つの仕事を突き詰めるだけでは、

長く仕事ができる時代ではないと考えています。

 

もちろん、1つを突き詰めるという選択肢もありますが、

突き詰めつつ、新しい井戸も掘らなければなりません。

このサイクルが年々早くなってきているからです。

 

で、私のプラスワンスキルは?

としたときに、現在、いくつか思案中です。

趣味系の延長で行くことがポイントかなと。

 

・・・

 

 

と思っていましたが、文章を書いていた時に閃きました。

 

アレでアレにします!

 

しかし、ここではオープンにせず、水面下で進めていくので、

他で発見されるよう頑張ります!

別ブログベースで進めていきます。

こうご期待。

 

個人の危機意識その2

また、自分の発言力・意見力がより求められる時代になってきていますので、

力を増していますので、それを高めるために、

NewsPicksを継続していきます。

 

そもそもNewsPicksとは・・・

もっと自由な経済紙を” NewsPicks(ニューズピックス)は、

経済情報に特化したソーシャルニュースメディアです。


NewsPicks - Top

 

ニュースアプリは多数ありますが、

このサイトの面白いところは、pickされた記事に対して、

自分の意見をコメントでき、

その内容に共感した人から「LIKE」という

facebookでいう「いいね!」のようなものが機能としてついているとこなんです。

 

そして、もう1つ凄いのは、

ホリエモンや一橋大の佐山教授等の著名な参加者も同じ土俵にいて、

もちろん一般ユーザーもいて、同じテーブルで発信があることです。

 

個人的には人の意見は大変有意義で気づきも多いんので、重宝しています。

ここで、自分の意見をブラッシュアップしていきたいと思います。 

 

 

昨年12月頃からはじめたばかりですが、

興味ある方は是非一度ご覧ください。

私は実名、実写真で行っていますので、発見いただけると思います。

宜しければ、フォローください。

スキマ時間や気分転換にちょうどいいです。 

 

ということで、

やること盛りだくさんなので、自分の働き方も見つめ直し、

時間を創出します。

 

この1年は『危機意識』を高め、

自分に厳しく、自己研磨を怠らず、頑張っていきたいと思います。

 

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

≪宣伝≫

私は、名古屋本社のR4CAREERという人材紹介会社で

キャリアコンサルタントをしております。

東海地区での転職をお考えの方はお気軽にご相談くださいませ。

(事前予約制:平日9:00~22:00 無料)

弊社HPからエントリーください。


名古屋、東海の転職・Uターンの人材紹介はR4CAREER